脱サラして、プラモデル屋さんになってみる。

脱サラしてプラモ屋を起業した男の、趣味と奮闘の記録。

店舗の照明を変える【その2】

こんにちは~。

 

山形県米沢市に、模型作成スペース付き模型店「ホビースペース・コントラポスト」を開業準備中のケケサンです。

 

今回は、店舗の照明の変更に関する進捗です。

 

前回の【その1】にて、威勢よく「天井の清掃と塗り直しやるゼ!」と意気込んでいましたが、新元号発表を見届けてから活動を始めたりした為、結局、蛍光灯のあった箇所の清掃すら終わりませんでした・・・。

 

(´Д`)ハァ…

 

先ずは、ホームセンターへ行き、今日の作業に必要な物を買い揃えます。

蛍光灯の煤汚れは、中性洗剤をつけたスポンジで擦ってから、ウエスで拭き取るとよいらしいので、とりあえず中性洗剤とスポンジを購入しました。

そして、蛍光灯のあった箇所を塗装するための塗料も購入しました。

 

店舗へ行き、先日使える様になったスピーカーを使用し、お気に入りの音楽をかけつつ作業開始です。

 

作業の流れとしては、

① スポンジで拭く

② ウエスで拭く(今回は、雑巾替わりに使っている綺麗目のタオルを使用)

③ 塗装する範囲の養生(マスキング)

④ 塗装

なのですが、今日は①~③の途中までの作業になりました。

f:id:KKSAN:20190401213705j:plain

煤で汚れている、蛍光灯の設置跡です

 

先ずは「①スポンジで拭く」ですが、これは結構、煤汚れが落とせました。

完全には綺麗にできませんでしたが、どうせ塗装してしまうので、塗料がはがれる心配が無い程度の汚れなら、スルーして進めました。

 

「②ウエスで拭く」は、①の直後にササっとやると効果的でした。

スポンジで汚れを浮かして、ウエスで拭き取る感じですね。

f:id:KKSAN:20190401213846j:plain

スポンジで汚れを浮かして、ウエスで拭き取るとこんな感じに

 

そして「③塗装する範囲の養生」は、謎のでっぱりを塗装した際にも使用した養生テープを使い、蛍光灯よりも一回り広い所に張り付けてみました。

ただ、この養生テープを作業の途中で使い切ってしまいました・・・。

f:id:KKSAN:20190401215311j:plain

養生!この作業、好きです

 

夕方になり、蛍光灯の無い店内での作業が困難になった為、ギブアップしました。

結局、11灯の蛍光灯のあった箇所の内、3ヶ所は清掃が終わらず、7ヶ所は養生が終わりませんでした(内1ヶ所は半端な養生)。

f:id:KKSAN:20190401215712j:plain

中途半端・・・無念

 

それにしても、単純に疲れました・・・。

 

脚立に何度も上り下りし、上を向いて体を支える作業は、運動不足な自分にとって、短時間とはいえかなりのダメージだった模様。

 

特に、左足のアキレス腱が痛いです・・・。

 

明日こそは、塗装まで終了させたいですなぁ。

 

今回の進捗はここまで。

 

では~ (´▽`)