脱サラして、プラモデル屋さんになってみる。

脱サラしてプラモ屋を起業した男の、趣味と奮闘の記録。

1/144 ガンキャノン量産型を作る【その6】

こんにちは~ (´▽`)

 

山形県米沢市に、模型製作スペース付き模型店、ホビースペース・コントラポストを開業準備中のケケサンです。

 

今回は、ふくらはぎのスラスターとバックパック、他のディテールアップについてです。

 

先ずふくらはぎのスラスターですが、ディテールアップパーツを埋め込み、穴をあけてます。

因みに、このパーツはあらかじめ切り離し、後ハメ出来る様にしていました。

f:id:KKSAN:20190306212814j:plain
f:id:KKSAN:20190306212822j:plain
スラスターのみの写真の右側が改造前、左側が改造後です

f:id:KKSAN:20190306212903j:plain

 

次にバックパックですが、背面側と側面側のスラスターを弄りました。

 

各スラスターの内側は、下記の写真にある皿ビス穴加工用のビットを手でクルクルと回して少し薄くなる様に削りました。

 

背面側のスラスターは、内部にディテールアップパーツを入れて接着し、側面は真ん中に少し穴をあけた程度の改造をしました。

f:id:KKSAN:20190306213610j:plain
f:id:KKSAN:20190306213708j:plain
改造前です。右の写真がさらビス穴加工ビットです
f:id:KKSAN:20190306213626j:plain
f:id:KKSAN:20190306213642j:plain
改造後のスラスター

実は、キャノン砲の付け根辺りにもう一つスラスターっぽい物があるのですが、この時点では気が付いていませんでした。

 

ここまで改造した状態で全身を組み上げたのが、下の写真になります。

ふくらはぎのスラスターのディテールアップが、結構効いている気がします。

 

ふくらはぎ全体が、のっぺりした面が多い為、ディテールが細かくなったスラスターが入いることで、キュッと引き締まった感じがします。

f:id:KKSAN:20190306213726j:plain
f:id:KKSAN:20190306213744j:plain

 

今回はここまで。

 

次回【その7】は頭部のカメラパーツの改造、他についての予定です。

 

では~ (´▽`)