脱サラして、プラモデル屋さんになってみる。

脱サラしてプラモ屋を起業した男の、趣味と奮闘の記録。

1/144 ガンキャノン量産型を作る【その1】

こんにちは。

製作スペース付き模型店、ホビースペース・コントラポストを開業準備中のケケサンです。

 

今回より、バンダイ製の「1/144 ガンキャノン量産型」の作成について書いていきます。

 

このキットを作り始めたのは2018年7月頃なのですが、2019年2月現在、実はまだ完成していません。(塗装前のサフ吹き待ち状態で放置してます)

このブログを機会に、完成まで持っていこうと思います。

f:id:KKSAN:20190225160900j:plain

 

このキットを購入した時に、やってみたいと思った事が1つありました。

それは、自分がSNSのアイコンに使用している自画像の様に、ロボ化した似顔絵を立体にして、ガンプラにつけてみる、というものです。

 

つまり、自分の体形に合わせてのチョイスだった訳です (´▽`)

本当はドムが欲しかったのですが、当時は近所で見つけられなかったので・・・。

 

ともかく、組み立て開始です。

先ずは仮組みしてみます。

f:id:KKSAN:20190225162056j:plain
f:id:KKSAN:20190225162113j:plain

 

なんとなく、胴が短く、太腿が細い感じがしたので、シルエットとしての改造のポイントを、

①胴体(お腹)の延長

②太腿の幅増し

の2点で行こうと思いました。

 

そして、その2点を弄ったのが下記の写真になります。

胴を約2㎜、縦方向に延長し、太腿もそれぞれ約1㎜の幅ましをしています。

その他にも、ディテールを少し弄ってますね。

f:id:KKSAN:20190225162820j:plain
f:id:KKSAN:20190225162838j:plain

 

ここまでの間の作業写真は、あまり撮っていませんでした・・・。

この頃は、プラモデルの作業工程をSNS(主にTwitter)に上げる事が、習慣化していなかった模様。

 

①の【胴体(お腹)の延長】は、写真が少しありました。

先ず、胴のパーツのコックピット部を縦にカットして切り離します。

その後、のこった胴パーツを水平にカットし、1㎜プラ板×2枚の積層した物を挟み込んで接着。

コックピットも上下にカットして、こちらは1㎜延長。

それぞれを成型後に、再接着しました。

尚、胸側の下方の縁もプラ板で1㎜延長しています。

f:id:KKSAN:20190225164017j:plain
f:id:KKSAN:20190225164001j:plain

 

②の【太腿の幅増し】は、接着面に大まかな形に切り出した1㎜プラ板を挟み込んで接着し、接着剤の乾燥後に成型しています。

 

なお、この幅増しで、股関節のポリキャップパーツ(ボールジョイントを受ける、半円の物)の位置もずれることになります。

それを防止する為に、太腿の外側のパーツの裏側(ポリキャップの半円の先端部)にも、1㎜プラ板を接着し、ポリキャップが正しい位置に来る様にしています。

f:id:KKSAN:20190226172453j:plain

 

その他にこの段階で弄った所は、

③肩アーマーの丸穴を全て開口し、裏側にスジボリ入りのプラ版をしこむ

④両肩のキャノンの根本のカバーの丸穴を全て開口

⑤フクラハギ部のスラスターをカットし、後ハメ工作(塗装を楽にするため)

位だったと思います。

 

今回の【その1】はここまで。

 

次回【その2】以降は、ひたすら気になった所のディテールアップについてになる予定です。

 

では~ (´▽`)